
───経歴を教えて下さい。
幼い頃から親に連れられインテリアショップに行く機会が多く、学生の頃から雑貨屋の店員さんになりたいなぁと漠然と思っていました。 短大の住居インテリアデザインコースで勉強をし、キッチン雑貨を扱うお店で4年働いた後にコレックスへ入社しました。
───コレックスに入社したきっかけは?
今は惜しくも閉店してしまった神戸店が好きでよく友人とお店に遊びに行っていました。 ちょうど前職の雑貨屋が閉店し、仕事を探していた時に友人から、「今コレックスでスタッフ募集しているみたいだよ!!」とオススメされ、スタッフの方にも伝えて くれたんです。
───よく芸能界に入るきっかけが姉のススメでみたいな感じですね(笑)
友人が結婚をした時に、コレックスで色々お買い物をしているうちにスタッフの方と仲良くなっていたので、プッシュしてくれました。(笑) もちろん正式に応募をして、採用されたんですよ!

───実際にコレックスに入社してみてどうですか?
コレックスに入社して、ものすごく学ぶ事が多かったです!!商品が入荷したら、「この良さをお客様に伝えるにはどうしたら良いのか?」を考えるようになり 仕事に対する意識や責任感が高くなりました。 アルバイトとして入社しましたが、周りのスタッフの方々のサポートもあり社員まで上がる事もできました。 個人的な理由でしたが、転勤も心良く受け入れて頂き、色々な店舗で働く経験ができました。 新しい土地や、新しいスタッフと働いても、働く業務内容は変わらないので、安心して気持ち良く働かせて頂いています。
───仕事をしていて楽しい事は?
今は、主にインテリアコーナー全般を担当させてもらっています。接客でお客様から「前回ギフトの相談に乗って頂き好評だったので、またお願いします」と再来店して頂けたり、自分が作ったディスプレイに対して、お客様から「これ、かわいいね。」とか「これ、こうやって使うんだぁ」とかリアルなお声が聞ける事にやりがいや楽しさを感じます。

───確かにMさんはディスプレイに定評がありますね!!
会社でやって下さった「VMD研修」はすごく刺激になりました。アルバイトさんでも参加できるものだったので良かったです。
───普段の暮らしぶりも気になりますね。
そんなに広い家ではないんですが(笑)結婚をしてからは、特にキッチンまわりは好きな食器をお店と同じように食器棚に取りやすく、キレイにテイストごとに 収納したり自分なりのルールを作っていたりします。お料理も、この料理だったらどんなお皿を使おうか?どんなマットを敷こうか?とかコーディネートを考える のが楽しいです。
───これからコレックスで働こうと思っている方に一言頂けますか?
コレックスで扱っている商品に対してときめいたり共感できる部分があれば、絶対楽しく働けると思います。 興味とやる気があれば、いろんな仕事を任せてもらえる環境なので、明るく、楽しく、元気に働いて頂けたらなぁと思います。
